薄毛に悩まされている女性の方の中には、シャンプーやブラッシングの際に生じる
の多さに気分を落としているという方もいらっしゃることでしょう。まず、1日100本程度ならば正常な範囲の抜け毛になります。100本ってどれ位?と思われるのであれば、1週間に1度ほどで構いませんから一度自分の抜け毛を数えてみてください。
そして抜け毛の本数を記録すると良いでしょう。
ちょっと面倒かもしれませんが、意外にもいろいろ多くのことがわかるのでシャンプーを変えたり、育毛剤を使い始めた際などに取り組むことをお勧めします。
集めて数えた抜け毛の多さにがっかりしているだけではいけません!その抜け毛をしっかりと観察してみてくださいね。
どういう毛が抜けているかによって、それが自分の薄毛の原因を教えてくれる材料となりますから、きちんと見分けて薄毛の改善に活かしましょう。
自分の抜け毛はどのパターン?
細い髪の毛と太い髪の毛が混ざっている
自分の抜け毛を観察した際に、髪の毛の細さがまちまちで細いのもあれば太いのもあるという場合に考えられる薄毛の原因は、男性型脱毛であると考えられます。
この場合には、頭のてっぺんつまり頭頂部での薄毛が目立っている状態だと思います。
男性型脱毛とはいっても男性のみに生じるものではなく、女性にも見られます。むしろ女性の薄毛の原因は男性型脱毛が最も割合としては多いのです。
この場合の薄毛には男性用の育毛剤を選ぶことも、十分に有効な手段と言えます。
髪の毛の太さはどれもほぼ同じ
抜け毛の髪の太さがほとんど変わりなく同じ場合には、慢性休止期脱毛と呼ばれる女性特有の脱毛になります。
これは、髪の毛には「育つ期間(成長期)」と「育たない期間(退行期)」と「抜けるのを待つ期間(休止期)」があるのですが、
髪の毛が「育たない期間」や「抜けるのを待つ期間」が通常に比べて多くなってしまい、髪が「育つ期間」よりも長くなってしまうことから髪の毛が薄くなるものです。
30代以降の女性に多く見られ、頭全体の髪の毛が薄くなってしまうことが特徴として挙げられます。
この薄毛が引き起こされる根本的な原因は未だ明確にわかっていませんが、効果の得られる育毛剤や薬はきちんとありますからご安心ください。
女性用の育毛剤を選んで使用することをお勧めします。
このように、抜け毛をしっかりと1本1本観察するだけでも自分の薄毛の原因がわかります。
やみくもに薄毛対策を始めようとするのではなく、薄毛の原因をきちんと理解した上でそれに応じた対策を行えばより早く薄毛改善の効果を実感できるかと思います。
実際に使用する育毛剤が男性用と女性用で異なりますから、きちんと自分の薄毛の原因を知っておくことは大切になります。
今一度、自分の抜け毛を観察し、薄毛の原因をしっかりと見極めてみてはいかがでしょうか?
当サイトでは、男性用の育毛剤と女性用の育毛剤でそれぞれ口コミ評価の高いものやおすすめのものを紹介しているので、一度参考にしてみてください。
あわせて読んでおきたい記事

伊藤 純一

最新記事 by 伊藤 純一 (全て見る)
- 不足しがち!薄毛治療にはサプリメントでの亜鉛補給が必須? - 2015年7月9日
- 美肌効果だけじゃなかった!?コラーゲンの意外な薄毛への効果とは - 2015年7月9日
- 薄毛改善の効果だけじゃない?万能レンチンを知っていますか? - 2015年7月9日