近年では、薄毛治療に効果を発揮する薬だけではなく、サプリメントも数多く展開されています。
しかしながら、そのあまりの種類の多さにどれを選べばいいのか悩んでいる方も多いことでしょう。
そこで、女性の薄毛に効果を発揮するサプリメントの正しい選び方についてご紹介いたします。
女性の薄毛治療でのサプリはどんなものがあるの?
多くの種類のサプリメントが市場に出回っていますが、それらを大きく分けると
- 育毛に必要となる栄養素と漢方薬を組み合わせた、発毛に栄養素を総合的に得られるサプリメント
- 育毛に効果がある成分を主に含んでいて、発毛効果に特化したサプリメント
の2種類になります。
発毛効果に特化したものは、女性の薄毛に特に発毛効果が期待できるとされるノコギリヤシやパルテノライドなどの物質に、その効果を更に高める成分を配合したものになります。
この2つのうちどちらのタイプのものを選ばよいのかというのは、自分が送っている食生活によって判断されます。
あなたの食生活はどうなっていますか?
毛を生やし、そしてその生えた毛をコシやハリのあり健康な状態で育てていくには、良質なタンパク質やビタミン類、そして亜鉛やメチオンなど様々な栄養素が必要となります。
これらの育毛に必要な栄養素を、普段の栄養バランスのとれた食事から摂取できているのであれば、値段が比較的お手頃な発毛効果に特化したタイプから試してみることをお勧めします。
しかし、外食が多かったり変色が激しいなど、偏りがちな食生活を送っていて十分な栄養素を得られていない方は、総合的に栄養素を得られるサプリメントを選びましょう。
不足している栄養素を補うことで、薄毛が改善される場合が考えられるからです。
どちらのサプリメントを使用するにしても共通して言えることですが、飲み始めたからといってすぐに発毛効果が得られるとは限りませんので
ですから、選ぶ際には経済的にも無理なく続けられる価格のものを選ぶようにしてくださいね。
さらに、続けたからといって必ず薄毛を解消できるというわけではありません。
というのも、サプリメントは製薬会社が臨床実験によって安全が確認されているものの、効果が厚生省から認可されていないからです。
女性の薄毛の原因はとても複雑ですから、栄養素を補うだけで薄毛が改善されません。
シャンプーの仕方や睡眠、そして更年期障害の改善など様々な対策を行いましょうね。
次の項目からは、女性の薄毛に効果的な成分のサプリメントについて詳しく注目していきます。
あわせて読んでおきたい記事

伊藤 純一

最新記事 by 伊藤 純一 (全て見る)
- 不足しがち!薄毛治療にはサプリメントでの亜鉛補給が必須? - 2015年7月9日
- 美肌効果だけじゃなかった!?コラーゲンの意外な薄毛への効果とは - 2015年7月9日
- 薄毛改善の効果だけじゃない?万能レンチンを知っていますか? - 2015年7月9日